お知らせ
NEWS-
2025.01.10
久保特任助教が取り組んだ論文が発表されました!
当部の久保俊裕特任助教らが取り組んだ、ECMOを必要とする患者における腎代替療法の開始時期によるリスクの違いに関する研究論文がScientific Reportsに発表されました。 この研究では、日… 詳細を読む -
2025.01.07
野坂准教授、野口講師が取り組んだ論文が発表されました。
当部の野坂宜之准教授と野口綾子講師らの研究チームは、集中治療室(ICU)に入室した重症COVID-19患者の家族におけるPTSD(心的外傷後ストレス障害)症状の長期的な実態を明らかにしました。本研究で… 詳細を読む -
2024.12.06
本学で第4回Datathon Japan 2024が開催されました
2024年11月29日~12月1日、第4回Datathon Japan 2024が東京科学大学のMDセンター26階で開催され、約100名の参加者にご参加いただきました。本イベントで参加者は、『時系列デ… 詳細を読む -
2024.11.26
内御堂助教が取り組んだ論文が発表されました!
内御堂亮助教が取り組んだ重症COVID-19における代謝異常に関する論文がMetabolitesに掲載されました。 https://www.mdpi.com/2218-1989/14/12/656 … 詳細を読む -
2024.11.23
野坂准教授が第26回日本救急看護学会で講演しました
11月19日に当部の野坂准教授が本学建築学科の沖拓弥准教授と海塩渉助教とともに第26回日本救急看護学会学術集会にて「特別講演 重症患者の最適な療養環境を探求する」に登壇しました。ICUの療養環境・労働… 詳細を読む -
2024.11.06
第18回メタボロームシンポジウム@山形・鶴岡 参加報告と研究室メンバー募集
2024年10月23日から25日にかけて、山形県鶴岡市で開催された「第18回メタボロームシンポジウム」(https://mbtsuruoka.wixsite.com/mb2024)に参加し、当研究室か… 詳細を読む -
2024.10.30
野坂准教授の小児低身長とICU転帰に関する論文が発表されました。
野坂宜之准教授が取り組んだ小児低身長とICU転帰に関する論文がJournal of intensive careに掲載されました。JIPADデータに登録された6300名以上のICU入室小児例の身長に注… 詳細を読む -
2024.09.19
四年連続!最優秀演題賞 受賞!
先日お茶の水で開催された日本集中治療医学会第8回関東甲信越支部学術集会において、野坂宜之准教授が最優秀演題賞を受賞しました(なんと、四年連続の受賞!!)。 今年はマンガを用いた医療従事者に対する集中… 詳細を読む -
2024.06.13
6月29日(土) 医局説明会
6月29日(土) 医局説明会を開催します! 集中治療って?、専門医取得、臨床・基礎研究をしてみたい、など様々な思いにお答えします! 対象:医師、研修医、学生、集中治療専門医取得を目指す方、集中治療… 詳細を読む -
2024.06.07
6月1日(土) 若手セミナー開催!!
予想を上回る人数の、様々な施設、学年の若手が参加いただきました!ありがとうございます! 敗血症、人工呼吸器、小児集中、ICUにおける発熱など多岐にわたるトピックのレクチャー、そして自… 詳細を読む